【無料ツールのみ!】とにかく簡単に、動画に「縁取り(ふちどり)文字」を使ってテロップを入れる方法【iMovie】

初めて動画編集をしてみたんですが、iMovieのデフォルト機能だけを使ってテロップを作ろうとするとかなり安っぽくなっちゃうんですよね。

 

ちだ
お金を出せばそれなりになるのはもちろんですが、最初は無料のものを使って徐々にレベルアップしたいですよね。

 

試行錯誤を重ねた結果、2つの無料ツールを使うだけでかなりそれっぽいものが作れるようになりました。

 

まずはこの方法で自分なりの動画を作ってみるのはいかがでしょうか。

 

この記事の前提:

  • iMovieで動画編集する
  • 有料ツールを使わない
  • テロップに「縁取り文字」を使いたい
  • とにかく小難しいことはしたくない

 

この記事の内容:
テロップをそれっぽくかつ無料ツールのみで作る方法です。

 

結論:
思いつく限り最も簡単な方法です。

 

ゴール:
こういう感じになります。

 

デメリット:
後でテロップの位置を変えるのが面倒です。

 

スポンサーリンク

使うツール

使うツールは2つだけです。

  1. Canva(またはkeynote)
  2. Skitch

この2つのツールで、動画に縁取り文字を使ってテロップを入れてみます。

 

手順

全体の手順は3つだけです。

  1. Canva(またはkeynote)で背景画像を用意する
  2. Skitchで縁取り文字でテロップを入れる
  3. iMovieに合成する

とても簡単ですね。

 

背景画像を用意する

まず、テロップの背景画像として

  • バックがグリーン(またはブルー)
  • サイズ1920*1080

を用意します。
この背景画像の作成手順は以下の通りです。

 

Canvaで背景画像を用意する手順

まず、Canvaでの背景画像の作り方です。

みんな大好きCanvaです。

登録していない人は登録してください。

 

カスタムサイズをクリックします。

 

続いて、カスタムサイズで1920×1080を指定して、「新しいデザインを作成」をクリックします。

 

すると、こうなります。

 

画面左上にあるアイコンをクリックします。

 

表示された色のうち、緑色を選択します。

 

背景が緑に変わったら、右上のダウンロードボタンをクリックします。
保存形式はjpgを選択して、ダウンロードを実行します。

 

僕はこの背景画像を字幕ベースと名付けてとして保存しました。

なお、ちょっとしたコツとして、字幕画像を保存するフォルダの1階層上が便利です。

 

 

以上で背景画像の用意は終了です。

 

keynoteで背景画像を用意する手順

もしkeynoteがある人は同じくらい簡単にテロップ背景画像が用意できます。

 

keynoteでテーマをワイドにして、プロジェクトを作成します。

 

フォーマット→背景にあるアイコンをクリックし、緑を選択します。

 

背景が緑になったら、左上のファイルを選択してください。

書き出すを選択し、イメージをクリックします。

 

フォーマットをjpgにして書き出します。

お好きな場所へ保存します。

簡単ですね

 

Skitchで縁取り文字を入力する

ここからは、上記で作った背景画像を使い回しながら縁取り文字を入れていきます。

まずSkitchを開きます。

ないからはこちらから入手できます。
もちろん無料です。

開くとこの画面になります。

 

ここに背景画像をドラッグ&ドロップします。
すると、このようになります。

 

この状態でテロップを入力します。

「a」のアイコンをクリックするとテキストが入力できます。

 

テキストを入力したら

ドラッグで文字を大きくしたり

 

ドラッグで位置を移動させたり、色を変えたり

 

機能がシンプルでかつ直感的に使えるのがskitchのいいところ!

 

ひとまずこんな感じに作ってみました。

 

作ったら、command + Eで画像を保存します。

形式はjpegにします。

 

念の為フォルダを確認すると、ちゃんと先ほどのテロップがjpeg形式で保存されているのがわかります。

以上でテロップ作成は終了です。

簡単ですね。

 

iMovieで動画にテロップ画像を入れる

最後に、iMovieで作成したテロップを入れ込みます。

まず、テロップを入れたいフレームの上に、先ほど作ったテロップ画像をドラッグ&ドロップします。

 

 

あと2つだけやれば終わりです。

 

文字で説明が難しいので、画像をよくご確認ください。

テロップを選択した状態で、右上のボタンをクリックしてフィットを選択します。

 

次に、同じくテロップを選択した状態で、右上の別のボタンをクリックしてグリーン/ブルースクリーンを選択します。

 

これで終わりです。

確認すると、ちゃんとテロップが挿入されていることがわかります。

 

大丈夫です

すぐに、1テロップ1分くらいでできるようになります。

 

この方法のデメリット

この方法は考えつくだけで3点のデメリットがあります。

 

テロップ挿入後にテロップそのものの位置や大きさを変更できない

この方法は

動画に背景が透明な文字だけの画像を重ねる

というやり方です。

したがって、

テロップの場所が少し違ったな テロップが小さいな

という場合にはテロップ自体を作り直す必要があります。

ちだ
テロップが増えるほど、作り直しは面倒です。

 

フォントが限定される

skitch自体が非常にシンプルなツールなので、フォントは選択できません

厳密にいうと、旧バージョンであれば変更可能のようですが。

ちょっと手の込んだテロップを作りたい!となると難しいですね。

 

時間がかかる

この方法はテロップごとに画像を作成して動画に重ねていくという、言わばパラパラ漫画方式です。

 

なれれば早く作れるとは言え、手間がかかることはいうまでもありません。

 

やっぱり、動画に直接テロップを入れられるのがいいですよ…

 

有料ツールを使うと簡単らしい

動画編集、テロップ挿入もできるよ!という有料ツールで有名なのはfillmoraですが、高いっす。

さすがにいきなりそこまでは投資できない

 

でも、このテロップ作成時間が1/10以下になるならありか!?

また、テロップの画質劣化を気にしなければ別の方法もあります。
こちらは別記事で。

 

動画を編集するなら、テロップもだけど三脚も大事

実際に動画を撮影、編集してみて圧倒的に重要だと思ったのは三脚です。

通常1人で撮影するから、という意味でも必須ですが、それ以外にも

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です