30代からのプログラミング-ドットインストールで学ぶ

プログラミングを始めたいけど、何をしたらいいのかわからない

プログラミングって難しいんでしょ?今からじゃ無理でしょ

仕事も家事も育児もやってるのに、勉強する時間なんかないよ

でも、もしプログラミングができたら転職できるし、フリーランスにもなれるかもしれないよね。

でも。でも。でも。

なんて考えている30代のあなた!

 

ちだ
僕が実際にやってみるよ!一緒に頑張りましょう!!

 

スポンサーリンク

なぜプログラミングを勉強するのか

プログラミングって最強だと思うんですよ。
技術を身につければ

  • 会社に縛られない働き方ができる
  • 場所にとらわれない働き方ができる
  • 収入源の確保ができる

こういうことが達成できますよね。

サラリーマンの副業が解禁されたことで、今後は複数の仕事で複数の収入を得る複業の考え方がより大きくなるかもしれません。

となると、プログラミングスキルって絶対身につけておきたい!ですよね。

 

プログラミングでどういうことをしたいのか

一言でプログラミング、と言ってもその幅は超広いんです。

「農業」って言っても

米を作る
野菜を作る
酪農
畜産
養鶏
果樹

といろんな種類があって、それぞれに求められる技術が異なりますよね。

「プログラミング」もそれくらい幅の広い言葉です。

その中でも、僕はWeb系の技術を身につけようと考えています。

HPを直したり作ったり、というのが一番わかりやすいですね。

ではなぜ僕はWeb系の技術を身につけようと思ったのか、理由は3つあります。

      案件多い=稼ぎやすい
      言語学比較的簡単でとっつきやすい
      農業、デザイン、カフェなど他の分野との相乗効果を生みやすい

できるだけ早くプログラミングで稼ぎたいです。

かつ、あんまり難しいことは厳しいので、とっつきやすくネットにも情報が落ちているものがいいのです。

そして、僕はあくまでもプログラミング一本で食べていくのではなくこれから自分がやろうとしている

農業
デザイン
カフェやゲストハウス

といった分野での収入も考えています。

よって他の分野でも使えるようなものがいいのです。

これらを考えると、結論はWeb系でした。

この辺の思考はマナブさん(@manabubannai)から影響を受けています

 

ドットインストールとは何か

ドットインストールは動画で超簡単にプログラミングを教えてくれるサイトです。
僕はすでにHTML基礎文法を終えましたが

ハイパーわかりやすい

です。

まじプログラミングとか意味不明

とか言う人はまずHTML基礎文法だけでもやりましょう。

ハイパーわかりやすいので。

しかもね

無料

ですから。

 

ドットインストールのいいところ

えー、でもなぁ

というそれでも勉強を始められない人(わかります。僕もそうでした。)にドットインストールのいいところを教えしますね。

 

  • 講師の解説が入るので本だけよりも身につく
  • 何度も見返せる
  • 無料

講師の方が解説をしながら動画が進みます。
一緒に自分の手も動かします。

1人でプログラミングの本を読んでいても、全然ピンとこないことってよくあります。

そして飽きてやめちゃう。

でも、ドットインストールなら講師の人がかなり丁寧に解説をしてくれながら進むので、大丈夫!

続けられる!

さらに、動画なので何度も見返せます。

あれ?と思ったところはサクッと見返します。

「なるほど!」

が積み重なるとモチベーションになりますよね。

そう、続けられる!!

そして何より

無料!!!!!

これは、始めるしかないですね。

 

なぜドットインストールを選んだのか

もうプログラミング勉強を始める理由しかないですね。

いやいや、なぜちだがドットインストールを選んだのかをわからないと説得力がないぞ!

そうですか。
じゃあ、恥ずかしいけど言っちゃいますね。

僕がドットインストールを選んだ理由は3点です。

  • フルタイムの仕事に家事と育児をしているから、時間がない
  • 正直、お金がない
  • 子ども小さいし、地方にいるしで、動けない

こうなると必要な条件は当然

オンラインで無料

となりますよね。

だからこそ、同じ

フルタイムで仕事をしていて
家事もして
育児もして

という方にはドットインストールをすすめたいんです。

 

HTML基礎文法をやってみた!

HTML基礎文法というコースを実際にやってみました。

やはり、激しくわかりやすいです。

前職、ITコンサルだったんです。
だから多少のHTML知識はありました。

でもね

ドットインストールで勉強したら

ITコンサル2年で得た知識を1時間で超えた

というのが素直な感想です。

それくらい実践的でかつ基本的な内容を学ぶことができます。
オススメ。

 

30代からのプログラミング-ドットインストールで学ぶ:まとめ

時間がない
難しそう

ハードルが高いのはわかります。
でも、スキマ時間を利用してドットインストールで少しずつ勉強しましょう!

僕も頑張ります!

 

 

ちなみに、最速でIT技術を身につけたいならIT企業に転職するというのもアリです。
その代わり、期限と目標を設けたほうがいいです。
大変なので。
未経験でもいけるかって?僕がいけたので大丈夫です。

 

 

今気になっているのはCodeCampです。
オンラインで無料期間もあるので、こちらも試してみようかしら。